富山県

古くから「富山の薬売り」は有名で、そこで蓄えられた資本などをもとに、銀行業などさらに産業が振興された。豊富な水資源も利用した水力発電の開発がいち早く行われる。これにより、大量の電力を必要とする工業が発達。北陸でも随一の工業地域である。中でも金属関連が盛んで、アルミ工業は全国1位。アルミサッシ・ドアのシェアは全国の3割を超える出荷額を占める。農業ではチューリップ栽培が有名。冬期間の水田の裏作として始められ、品種改良などの努力もあり、戦前、戦後を通し、海外へも輸出されるブランドと成長している。江戸時代は前田家のもと文化が興隆。漆器、銅器、木工品、和紙と多彩な工芸品が生み出された。(ページTOP画像は富山県「呉羽山より望む立山連峰」 画像提供:(公社)とやま観光推進機構)

富山県のワザ

工芸

越中和紙
越中和紙
庄川挽物木地
庄川挽物木地

富山県内における後継者育成のための支援事業

技術や文化などの継承のために自治体や各団体が行っている支援事業を編集部が独自で調査し、掲載しています。詳しくは、それぞれの自治体、団体のホームページでご確認ください。(それぞれの事業名をクリックすると各々のホームページに遷移します。※これらの事業は募集期間終了に伴いサイトが閉じるものもございますのでご了承ください。2017年8月更新)

▼ 事業者向け

▼ 職人・研修者向け

ワザを学べる富山県の教育機関

編集部が独自で調査した教育機関を掲載しています。掲載している教育機関は、「大学・短期大学」「専修・専門学校および各種学校」「高等専門学校」「高等学校」「職業能力開発校」「各種団体による養成機関」です。詳しくは、それぞれの教育機関のホームページでご確認ください。(それぞれの教育機関名をクリックすると各々のホームページに遷移します。2017年3月更新)

工芸

▼ 漆芸

▼ 木工品

▼ 金工品

▼ ガラス工芸

建築

▼ 日本建築

▼ 庭園他外構・外装

▼ 建具他内装

▼ その他構造物

▼ 日本料理

▼ 菓子

▼ 調味料・嗜好品他

農・林・水産

▼ 農業

▼ 林業

▼ 水産業

▼ 畜産

工業

▼ 金属加工

▼ 機械

富山県の体験施設

編集部が独自で調査した体験施設を掲載しています。詳しくは、それぞれのホームページでご確認ください。(それぞれの施設名をクリックするとそのホームページに遷移します。2017年3月更新)

工芸

五箇山和紙の里 道の駅「たいら」 [和紙]